AWSの副業案件は稼げる?身につけておくべきスキルを解説!

近年では副業をして収入を上げていきたいという方は増えております。また、正社員だけでなく副業人材を受け入れる企業も増えておりますし、副業OKな企業も増えており、副業人材にとっては追い風となっているのではないでしょうか。

IT業界でも同じようなことが言えて、日本企業でよく利用をされる「AWS」を活用して副業をやりたいという方は少なくないのではないでしょうか。

ただ、いきなりAWSの副業案件を獲得するとなってもどのように獲得すれば良いのか、どのくらいの報酬額を稼ぐことができるのかなどわからないことも多いはずです。

そこで本記事では、「AWS副業案件の実情」から「AWS副業案件例」や「AWSの副業案件を獲得する方法」について解説していきます。

  • AWS副業案件の実情
  • AWSの副業案件例
  • AWSの副業案件を獲得する方法
  • AWSの副業案件を獲得するメリットとデメリット

AWSのスキルを活かして副業をしたいと思う方は、まず「どのくらい案件があり」「どのような種類の案件があり」「どのくらいの収入を得ることができるのか」について気になりますよね。

そこで、本項ではAWSの副業案件数やAWSの副業案件の種類、AWSの報酬額の相場について解説していきます。これから副業をしたいという方はぜひ参考にしてみてください。

  • 案件数
  • 案件の特徴
  • 報酬額の相場

案件数

まずは、AWSの副業案件の案件数がどのくらいあるのか見ていきましょう。

フリーランスや副業の案件が豊富に掲載されている大手検索サイト「フリーランススタート」を参考にしていきます。

検索条件

  • 週2案件
  • リモート案件

フリーランススタートで上記の条件でAWSの案件を検索してみると、全AWSの案件中(11956件)、162件ほどとなっておりました。

148件という部分だけをみると多いという印象を感じるかもしれませんが、全案件から見るとAWSの副業案件の数はそこまで多くないと言えるのではないでしょうか。

ただ、近年では正社員だけではなく、副業の人材を受け入れる企業も増えていることから案件自体は増えておりますし、案件サイトはフリーランススタート以外にもたくさんあるので、副業案件自体は多くあるので、AWSのスキルを活かして副業をすることは十分可能と言えるのではないでしょうか。

案件の特徴

次に、Webエンジニアの副業案件の特徴について見ていきましょう。

  • AWSのインフラ設計や構築
  • AWSを基盤としたアプリの開発
  • セキュリティ向上施策

AWSのインフラ設計や構築

1つ目は、AWSを用いてインフラ構築/設計を行う案件です。

AWSを活用しインフラを構築または整備していく案件となっております。基本的には、常駐の案件が多いことも特徴でしょう。また、比較的稼働時間も多めな案件となるので、副業にはあまり向いていない案件かもしれません。

インフラ構築/設計を行う際には、AWSのスキルだけでなく、ネットワークやサーバー、セキュリティスキルも必須になります。

AWSを基盤としたアプリの開発

2つ目は、AWSを基盤としたアプリの開発案件です。

「AWS Amplify」を活用してアプリ開発を行う案件もあります。ただ、他の言語も必要になることが多いので、自分の使える言語をマッチしたものを選びましょう。

セキュリティ向上施策

3つ目は、セキュリティ向上案件です。

近年セキュリティの向上に力を入れる企業も多く、需要の高い案件となるでしょう。

AWSのスキルだけではなく、どこに脆弱性があるのかなどのセキュリティスキルや、最新のセキュリティに関する知識を持っておくと良いでしょう。

報酬相場

最後に、AWSの副業案件の報酬相場について見ていきましょう。

AWSの副業案件の報酬は、AWSの実務経験年数やスキル感によって異なります。

AWSの実務経験が3年以上ある場合には、月額30万ほどが相場となります。副業の案件にしては、比較的高単価なものが多いという印象を受けるでしょう。

AWSの実務経験が1年未満の場合では、月数万〜10万円ほどの場合が多いでしょう。また、AWSの実務経験が1年未満であったり、親和性のあるスキルを身につけていない場合には、参画できる案件数は限られてくるので、簡単には案件獲得をすることができないですし、比較的低単価な単発案件から始めるケースが多いでしょう。

副業案件は、週5働くことができるフリーランス案件に比べて企業から求められるスキルが高くなる傾向にあるので、案件獲得の難易度が高くなるため、AWSの副業を始めるなら実務経験3年以上あると良いでしょう。

AWSエンジニアが副業案件を獲得するメリット

Webエンジニアが副業案件を獲得するメリットは様々なものがあります。本業では得られないことばかりなので、収入や今後のキャリアにお大きな影響を与えると言えるでしょう。ここでは、Webエンジニアが副業案件を獲得するメリット5つについて解説していきます。

  • 本業では得られない経験ができる
  • スキルを向上させられる
  • 本業のみよりも簡単に収入を上げられる
  • 人脈を増やすことができる
  • 独立への足がかりになる

本業では得られない経験ができる

AWSエンジニアが副業案件を獲得するメリット1つ目は「本業では得られない経験ができる」です。

副業では本業と違って自分のやりたい仕事を自分で選ぶことができます。そのため、本業ではやったことない仕事へチャレンジしやすいと言えるでしょう。

本業ではやったことない仕事へチャレンジすることができれば、経験の幅が広げられますし、自分のキャリアプランに合わせて必要な経験を補うことができます。

「本業は自分のやりたいことができていない、、、」「自分のキャリアアップに必要な経験ができていない」といった方には大きなメリットとなるでしょう。

スキルを向上させられる

AWSエンジニアが副業案件を獲得するメリット2つ目は「スキルを向上させられる」です。

先ほど紹介したように、本業とは違った経験を積むことができるので、本業では身につけることができなかったスキルを身につけることができます。

また、本業と違った環境で働くことができるので、参画した企業が持っているナレッジを吸収することもできます。

スキルが向上すれば、今後のキャリアだけでなく、本業へも活かすことができるようになるので、本業でも成果を出しやすくなるでしょう。

「本業だけでは中々スキルが身につかない、、」「同じ仕事ばかりでスキルが向上しない」といった方には、大きなメリットと言えます。

本業のみよりも簡単に収入を上げられる

AWSエンジニアが副業案件を獲得するメリット3つ目は「本業のみよりも簡単に収入を上げられる」です。

本業(正社員)で収入を上げようとすると、昇進や昇格、昇給を繰り返す必要がありますし、1度の昇給で大きく年収を上げることは難しいです。また、企業によっては年功序列であったり、上位の役職が詰まっていたり、あるいは会社の業績次第など会社の状況に自分の収入が影響されてしまいます。

そのため、正社員だけでは一気に年収を上げることは難しいと言えるでしょう。

ただ、副業では1つの案件をこなすだけで、本業の昇格や昇給以上の収入を得ることができます。副業では周りに影響されず自分が頑張った分だけ収入につながるのです。

「今の仕事で成果を出しても中々評価されず収入に繋がらない、、」といった方にとっては大きなメリットとなるでしょう。

人脈を増やすことができる

AWSエンジニアが副業案件を獲得するメリット4つ目は「人脈を増やすことができる」です。

エンジニア職だと、本業だけでは外部との関わりも多くなく、人脈を増やしていくことは難しいと言えます。

ただ、副業では様々な企業や様々な人と仕事をするようになるので、人脈を作っていくことができます。人脈が増えれば、転職をする際に紹介してもらえたり、フリーランスになったときに案件を紹介してもらえたり、最新の情報を得やすくなると言えます。

特に、今後フリーランスとして独立するといった方は、人脈を構築していくことが重要となります。

「今の仕事では人脈が増えない」「今後のキャリアを考えて人脈を増やしておきたい」といった方には大きなメリットとなるでしょう。

独立への足がかりになる

AWSエンジニアが副業案件を獲得するメリット5つ目は「独立への足がかりになる」です。

副業をしたいという方の中には、今後フリーランスとして独立をしたいという方も多いのではないでしょうか。

フリーランスとなる前に、副業案件をこなしておくことで、実績がある状態でフリーランスとして独立をすることができるので、スムーズに案件を獲得しやすくなるでしょう。また、副業案件を継続したままフリーランスになることができれば、収入がある状態で独立することができるので、収入が安定しやすくなります。

「数年後フリーランスとして働いていきたい」と考えている方は、ぜひ副業案件から始めて実績を積んでいきましょう。

AWSエンジニアが副業案件を獲得するデメリット

先ほどWebエンジニアが副業案件を獲得するメリットを紹介していきました。ただ、Webエンジニアが副業案件を獲得することには、メリットだけでなくデメリットも存在します。ここでは、Webエンジニアが副業案件を獲得するデメリットについて紹介していきます。副業案件を獲得する前に、メリットだけではなく、デメリットも理解してから獲得を目指しましょう。

  • プライベートの時間が減る
  • フリーランス案件に比べて獲得が難しい

プライベートの時間が減る

AWSエンジニアが副業案件を獲得するデメリット1つ目は「プライベートの時間が減る」です。

副業案件は、想像の通り本業の後や土日に稼働をすることになります。そのため、プライベートの時間を削って仕事をする必要があります。

今まで本業の後や土日をスキルアップの時間に使っていたという方は問題ないとは思いますが、趣味の時間に使っていたり、家族との時間に使っていたという方には大きなデメリットとなってしまうでしょう。

特に家事や育児をしないといけないという方にとっては副業に使う時間がない可能性もあるので注意しておきましょう。

フリーランス案件に比べて獲得が難しい

AWSエンジニアが副業案件を獲得するデメリット2つ目は「フリーランス案件に比べて獲得が難しい」です。

副業案件では、基本的に週1や週2ほどの案件となるので、短時間で成果を出すことが求められます。求められることが高いということから、フリーランスの案件のような週4〜5案件に比べて求められるスキル感が高くなる傾向にあり、案件獲得の難易度は上がる傾向にあります。

そのため、3年以上実務経験を重ね高いスキルを身につけていく必要があり、AWSになったばかりといった方には副業案件の獲得が難しいと言えるのではないでしょうか。

AWSエンジニアの副業案件を獲得する方法

先ほどまでAWSの副業案件の特徴や実際にはどのようなものがあるのかについて解説していきました。ただ、実際にAWSの副業案件を獲得しようと思ってもどのように獲得するのかわからないという方も少なくないでしょう。そこでここでは、AWSの副業案件を獲得する方法について解説しておきます。

  • エージェントサービスを活用する
  • クラウドソーシングを活用する
  • SNS経由で獲得する
  • 知り合い経由で獲得する

エージェントサービスを活用する

AWSエンジニアの副業案件を獲得する方法1つ目は「エージェントサービスを活用する」です。

エージェントサービスとは、案件を欲しい人と企業との間に入り、案件獲得のサポートや交渉、契約などを代行してくれるサービスになっております。

副業ということは、本業を最低でも週5で8時間ほど勤務している可能性が高いということで、副業案件を探している時間はあまりありません。そういった方には、エージェントサービスを活用することで簡単に案件を探すことができますし、面倒な契約などを代行してくれるということで、時間に余裕ができ副業に集中することができるようになります。

また、エージェントから紹介される案件は比較的高単価なものも多いので、大きく年収を上げることができるでしょう。

ただ、ある程度高いスキルがないとエージェントから相手にされない可能性が高いので注意しましょう。

クラウドソーシングを活用する

AWSエンジニアの副業案件を獲得する方法2つ目は「クラウドソーシングを活用する」です。

クラウドソーシングとは、企業がインターネット上で不特定多数に業務を発注する業務形態です。有名なサービスだと、「クラウドワークス」や「ランサーズ」が挙げられます。

クラウドソーシングの利用者は非常に多く、副業の獲得方法としてはメジャーな方法と言えるでしょう。

クラウドソーシングのメリットとしては、初心者向けの案件や働き方が柔軟な案件が多く、副業にピッタリな案件を見つけやすいということが挙げられます。まだ、副業で働いたことがないという方にはおすすめでしょう。

ただ、クラウドソーシングでは、比較的低単価な案件が多く、稼ぎにくいというデメリットも挙げられます。副業なので高収入を稼いでいく必要がないという場合には問題ないですが、本業と同じくらい副業でも稼いでいきたいという場合には厳しい可能性が高いです。

また、利用者が多いためライバルが多く競争率が高いので、ある程度の営業力も必要となってくるでしょう。

SNS経由で獲得する

AWSエンジニアの副業案件を獲得する方法3つ目は「SNS経由で獲得する」です。

近年では、SNSの活用がより活発になってきており、SNSを活用して採用活動を行なっている企業も出てきております。そのような背景から、SNS上で仕事を募集している企業もあるので、副業の案件であってもSNS経由で仕事を獲得していくことができるようになりました。

SNS上であれば、比較的ラフにコミュニケーションをとることができますし、普段の発信内容からどのような企業なのか、どのような人がいるのかを知ることができるので、案件参画後のギャップを少なくすることができるでしょう。

副業案件を探す際には、SNSの検索機能を使うことがおすすめです。Twitterの検索機能で「Webエンジニア 副業」「Webエンジニア 案件」などのキーワードで調べてみてください。

知り合い経由で獲得する

AWSエンジニアの副業案件を獲得する方法4つ目は「知り合い経由で獲得する」です。

知り合い経由であれば、条件の融通も効きますし、営業をする手間を大きく省くことができるといえます。

エンジニアの知り合いから獲得する方法もありますし、本業から繋がることができた人脈でも良いでしょう。

ただ、人脈はいきなり増えることはなく、地道に増やしていく必要があるので、SNSなどの活用して日頃から人脈を増やすことを意識することで、いずれか案件獲得に繋がってくるでしょう。

より高単価なAWS案件を獲得する方法

より高単価な案件を獲得していくにはどのような対策をしていけば良いのでしょうか。ここでは、より高単価なWebエンジニアの案件を獲得していく方法を解説していきます。

  • 他業務の理解や経験を積む
  • フリーランスとして独立する

他業務の理解や経験を積む

より高単価なAWS案件を獲得する方法1つ目は「他業務の理解や経験を積む」です。

冒頭で紹介したように、AWSの仕事は「フロントエンド」「バックエンド」「インフラ」など多岐にわたります。また、チームでの開発が多いため、1人で開発を進めるわけではありません。

そのため、他の業務の理解をしておくと開発を円滑に進めていくことができます。また、他業務のスキル、例えばRubyのスキルがあれば、PHPやJavaScriptのスキルも身につけておくと単価を上げやすくなります。

今のスキルに満足するのではなく、親和性の高いスキルを身につけていきましょう。

フリーランスとして独立する

より高単価なAWS案件を獲得する方法2つ目は「フリーランスとして独立する」です。

副業案件では、勤務できる日数も限られてしまいますし、参画できる案件も限られてしまいます。そのため、大きく年収を上げたいという方は、思い切ってフリーランスとして独立をするといった選択肢を取ることもおすすめです。

近年では、フリーランス向けのサービスも充実しており、副業に比べて案件を獲得しやすい環境になっており、安心してフリーランスとなりやすいと言えるでしょう。

Webエンジニアのフリーランスエンジニアになるならテックビズで!

テックビズでは、「フリーランスエンジニアになりたい」「フリーランスエンジニアに今のスキルでなれるのか」「実際に案件を紹介してほしい」などのお悩みに対してキャリア面談を行なっております。

テックビズでは、ただ案件を紹介するだけでなく、キャリア面談をし、最適な案件をご紹介できるので、「平均年収720万円」「稼働継続率97%超」という実績を出しております。

フリーランスエンジニアに興味がある人は、ぜひテックビズのキャリア面談を活用してみてください。

テックビズのサービスを見る