フリーランスエンジニアの平均年収・給料はどのくらい?1000万はいけるのか?

フリーランスエンジニアは会社員に比べて高年収をもらっているイメージを持っている方も多いはずです。

ただ、実際にフリーランスエンジニアはどのくらいの年収をもらっているのでしょうか。

今回は、フリーランスエンジニアの平均年収を「言語別」「職種別」「年齢別」という視点から解説していきます。

  • フリーランスエンジニアの平均年収
  • フリーランスエンジニアの現実や実情
  • フリーランスエンジニアが年収をあげていく方法

本記事を参考にして、フリーランスエンジニアになった時にいくらくらい稼いでいけるのかをイメージしていきましょう。

フリーランスエンジニアの平均年収はどのくらい?

フリーランスエンジニアの平均年収はどのくらいなのでしょうか。

テックビズで掲載している求人の平均年収は720万円となっております。

フリーランスエンジニアの平均年収は、スキルや実績によって幅が広いので、年収には差が出てくることはあり、中には年収1000万円〜年収2000万円程稼いでいる人もいるので、年収の上限の幅は広いと言えるでしょう。年収層としては、600万円〜700万円の層が多くなります。

また、フリーランスの中でも他の職種と比べて、エンジニア職の平均年収は高いので、より稼ぎやすい仕事と言えるでしょう。

  • Webデザイナー…約300万円
  • Webライター…約455万円
  • 動画クリエイター…約400万円
  • Webマーケター…約780万円

会社員エンジニアの平均年収との比較

会社員エンジニアの平均年収は、約600万円程になります。

会社員エンジニアの平均年収は、フリーランスエンジニアと比べると、約100万円程落ちます。

また、会社員エンジニアの場合、年収1000万円を超えることは難しく、フリーランスエンジニアと比べると年収の幅は狭いと言えるでしょう。

年収層としては、500万円〜600万円の層が多くなります。

【言語別】フリーランスエンジニアの平均年収

フリーランスエンジニアの言語ごとの平均年収はどうなっているのでしょうか。

言語平均年収
Java約816万円
Ruby約960万円
Python約912万円
PHP約864万円
JavaScript約852万円
C++約840万円
Go約972万円

参考:レバテックフリーランス

上記が人気な言語の平均年収の一覧となります。1つ1つ見ていきましょう。

Javaの平均年収

Javaを扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約816万円となります。

Javaは、OSに依存することがなくどんな環境でも動作し汎用性が高く、大規模システム開発やWeb開発、スマホアプリまで様々なシステム開発で活用されている言語になります。

Javaは、IT市場を牽引する言語で、人気もありますし需要も高いので求人数が多く、高単価になりやすい案件を言えるでしょう。

Rubyの平均年収

Rubyを扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約960万円となります。

Rubyは、フレームワーク「Ruby on rails」を使用して、WebサービスやWebアプリケーション開発に活用されています。

WebサービスやWebアプリケーションは、コロナウイルスの影響もあり、年々増えてきており、Rubyを活用できるエンジニアの需要が高まってきており、案件数も多く、単価も高単価になる可能性も高いでしょう。

Pythonの平均年収

Pythonを扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約912万円となります。

Pythonはは、AIや機械学習分野で活用されており、年々AIを活用したサービスやシステムも増加しており、今後も需要が高まることが予想されます。

汎用性の高いプログラミング言語で、案件数も多く単価もさらに高くなっていくでしょう。

PHPの平均年収

PHPを扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約864万円となります。

PHPは、Webアプリケーションや、動きのあるWebサイトを作成するために、活用されます。

Laravelという強力なフレームワークもあり、汎用性が高いプログラミング言語と言えるでしょう。

高い汎用性と、WebサイトやWebアプリケーションの需要の高さから、案件数も多いことが特徴となるでしょう。

JavaScriptの平均年収

JavaScriptを扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約852万円となります。

JavaScriptは、動きのあるWebサイトを作成するために必要になるプログラミング言語で、サーバーサイドでも動作可能で、PHPと同様にWebアプリケーションやWebサイトの開発環境で重要になってきます。

汎用性も高いですし、フロントエンドの開発環境で、必須のプログラミング言語であり、とても需要が高いと言えるでしょう。

C++の平均年収

C++を扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約840万円となります。

C++は、C言語の拡張版で、様々な開発環境で活用されているので、世界的に人気なプログラミング言語になります。

C++は、複雑なシステムを実行できるが、とても難易度の高いプログラミング言語になります。難易度が高いプログラミング言語な理、誰でもできるわけではないので、高単価になる傾向にあるでしょう。

Goの平均年収

Goを扱うフリーランスエンジニアの平均年収は、約972万円となります。

GoはGoogleが開発したプログラミング言語で、WEBアプリやスマホアプリの開発、Webサーバーの構築に活用されます。

Goを採用する企業が増えてきていることもあり、需要も高まり、将来性もある言語と言えます。

近年注目を集めている言語ではありますが、まだGoを扱えるエンジニアが多くないことから、高単価になる傾向にあるでしょう。

無料で高単価案件を紹介してもらう

【職種別】フリーランスエンジニアの平均年収

フリーランスエンジニアの職種ごとの平均年収はどうなっているのでしょうか。

言語平均年収
プログラマー約816万円
システムエンジニア約852万円
インフラエンジニア約792万円
フロントエンドエンジニア約864万円
ネットワークエンジニア約780万円
セキュリティエンジニア約828万円
データベースエンジニア約816万円
アプリケーションエンジニア約912万円
テストエンジニア約696万円

参考:レバテックフリーランス

上記がフリーランスエンジニアの職種別の平均年収になります。具体的に1つ1つ見て行きましょう。

プログラマー

フリーランスプログラマーの平均年収は約816万円になります。

プログラマーは、設計書に基づいて、実装実務を担当する下流工程のエンジニアになります。

プログラマーは、案件の難易度やスキルによって大きく収入の差が出やすい職種と言えるでしょう。

プログラマーとして活躍していくには、需要のある言語を身につけ、上流工程も担当できるようになる必要があります。

システムエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約852万円になります。

システムエンジニアは、システム開発の要件定義から、基本設計などを担当する上流工程のエンジニアになります。

システムエンジニアは需要も高く、高単価になるなることも少なくなりません。

また、システムの開発だけでなく、捕手を任されることもあるので、開発から保守まで長期で案件に参画できる職種になります。

インフラエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約792万円になります。

インフラエンジニア は、サーバーやネットワークの設計構築から保守運用まで担当するエンジニアになります。

ネットワークには欠かせない職種となっており、上流工程から下流工程まで幅広く案件があるので、案件数は多いと言えるでしょう。

フロントエンドエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約864万円になります。

フロントエンドエンジニアは、HTML、CSS、JavaScriptを活用して、設計されたデザインの通りに表示されるようにコーディングをする職種になります。

現代では、多くの企業がWebサイトを作成しますし、Webサイトを活用して集客をしようという企業も増えてきているので、フロントエンドエンジニアの需要も高いと言えるでしょう。

また、マネージャーやディレクションなどマネジメント層になることができれば、年収も大きく上げていくことができるでしょう。

ネットワークエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約780万円になります。

ネットワークエンジニアは、構築されたサーバーに、ネットワークを構築していく職種になります。IT環境において、ネットワークは欠かせないものになるので、需要が高い仕事と言えるでしょう。

また、構築だけでなく保守運用も行なっていくので、長期案件になる傾向にあるでしょう。

ただ、基本的にリモート案件はなく、常駐案件になるでしょう。

セキュリティエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約828万円になります。

セキュリティエンジニアは、情報セキュリティを専門にしているエンジニアで、システムを安全に運用していくために欠かせない仕事となります。

近年日本企業へのサイバー攻撃が増加していることから、機密情報の流出を避けるために、年々需要が高まってきていることから、年収も高くなる傾向にあるでしょう。

データベースエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約816万円になります。

データベースエンジニアは、データベースシステムの設計構築から保守運用までを担当するデータベースの専門家です。

AI技術の発達や活用する企業が増えてきたことで、ビッグデータを管理する必要があるので、データベースエンジニアの需要は高まっていくでしょう。

案件数が多いというわけではありませんが、一定数の需要はあるので、案件を獲得していくことは十分に可能でしょう。

アプリケーションエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約912万円になります。

アプリケーションエンジニアは、業務系アプリやWeb系アプリ、スマホアプリの開発を担当するエンジニアです。

業務効率化を進める企業が増えていますし、Web系アプリやスマホアプリも年々増加しているので、非常に高い需要があると将来性も高く、高年収になる傾向にあると言えるでしょう。

テストエンジニア

フリーランスプログラマーの平均年収は約696万円になります。

テストエンジニアとは、開発されたシステムのリリース前に、不具合はないか、正常に作動するのかなどのテストを担当するエンジニアです。

AIの発達により「10年後になくなる仕事」とされてしまう場合もありますが、AIで全てのテストを補うことは難しいので、テストエンジニアの需要は一定数保たれるでしょう。

テストエンジニアは、システムエンジニアと兼業とされることも多く、年収も大きく幅があるでしょう。

無料で高単価案件を紹介してもらう

【年齢別】フリーランスエンジニアの平均年収

フリーランスエンジニアの年齢ごとの年収はどのようになっているのでしょうか。

年齢層平均年収
20代約696万円
30代約798万円
40代約858万円
50代約630万円

参考:SEHACK

上記がフリーランスエンジニアの年齢別の平均年収になります。

フリーランスエンジニアは、経験やスキルが豊富や40代が最も年収が高いという傾向になります。

ただ、20代や30代も会社員の平均年収よりも高年収を叩き出しており、テックビズで活躍しているフリーランスエンジニアは20代〜30代の方が多く、「平均年収720万円」となっております。

また、50代になると一気に年収が下がってしまうのは、企業によっては50歳以上のシニアエンジニアを採用しないといったような年齢制限を設けている企業もあることが原因となっています。

ただ、スキルや経験が豊富で、マネジメントや新しいスキルの習得もしているシニアエンジニアは、高年収を獲得することができる可能性があります。

無料で高単価案件を紹介してもらう

【実例あり】フリーランスエンジニアの現実や実情は?

先ほどまで細かくフリーランスエンジニアの平均年収について解説していきました。

平均の年収を理解した後に、実際にフリーランスエンジニアとして働くということはどういうことなのかについても気になりますよね。

ここでは、フリーランスエンジニアの現実や実情について解説していきます。

実際にテックビズでフリーランスエンジニアとして活動している人の実例を紹介していきます。

年収を会社員時代に比べ2倍に

テックビズでフリーランスになった方は、会社員時代に比べ、年収が2倍に増えたという方も少なくありません。

年収が倍になれば、ライフスタイルの面でとても余裕ができるでしょう。

金銭面で大きく余裕ができれば、貯金をすることもできますし、資産形成にお金を回すこともできるようになるでしょう。

残業時間を大きく減らせる

フリーランスエンジニアになれば、会社員時代と比べ、残業時間を大きく減らすことが可能になります。

実際に、テックビズでフリーランスになった方は、会社員時代に60時間あった残業時間がほとんどなくなったという方もいます。

残業時間がなくなれば、趣味の時間を楽しむこともできますし、新しいスキルを身につけたりスキルを向上させるために使うことができるでしょう。

自分のやりたい仕事ができる

フリーランスになれば、自分で仕事を選べるようになるので、自分のやりたい仕事をできるようになります。

テックビズでフリーランスになった方でも、会社員時代にできなかったやりやい仕事を、フリーランスになって実現することができている方もいます。

自分のやりたくない仕事をやらなかったり、会社員の時にできなかったことをやれることはフリーランスになる大きなメリットといえるでしょう。

好きな場所で働ける

フリーランスになれば、契約にもよりもよりますが、好きな場所で働けるようになります。

自宅やコワーキングスペース、好きなカフェなどその日の気分で好きな場所で働くことができます。

また、満員電車に乗る必要もなくなるので、通勤の疲労やストレスから解放されることも大きなメリットになります。

フリーランスの働き方を相談する

【目指せ1000万】フリーランスエンジニアが年収をあげるには?

フリーランスエンジニアになったら、年収を大きく上げていきたいですよね。

ここでは、フリーランスエンジニアが年収を上げていくためにやるべきこと5選を解説していきます。

下記を参考にして、ゼひ年収1000万円を目指してみてください。

また、フリーランスエンジニアの年収2000万円以上を目指していきたいという方は、こちらの記事を参考にしてください。

需要のあるスキルを身につける

フリーランスエンジニアが年収を上げる方法1つ目は「需要のあるスキルを身につける」です。

フリーランスエンジニアが案件を獲得する際に、十分なスキルが必要になってきます。その中でも需要が高いスキルを身につけておけば、案件を獲得しやすくなりますし、高単価で案件を受けることができるようになります。

高単価の案件を受けることができれば、労働時間を増やすことなく、年収を大きく上げることができるでしょう。

営業力の向上

フリーランスエンジニアが年収を上げる方法2つ目は「営業力の向上」です。

フリーランスエンジニアが年収を上げていくには、新規で単価の高い案件を獲得するか、既存の案件で単価交渉をするかになってきます。

どちらにしても、年収を上げていくには、単価の交渉をする必要があり、営業力や提案力が必要になってきます。

専門的なスキルは同じでも、提案力や営業力があるかないかで、年収が大きく変わってきてしまいます。

人脈を広げる

フリーランスエンジニアが年収を上げる方法3つ目は「人脈を広げる」です。

フリーランスエンジニアが案件を獲得する際に、人脈を広げておくことで仕事を獲得していく可能性が高まります。

仕事を多く獲得することができれば、年収を上げていくこともできますし、安定的に稼ぐことができるでしょう。

SNSやオンラインサロンへの加入、セミナーや交流会への参加など、人脈を広げることは難しいことではないので、自発的に行動をしていきましょう。

クライアントからの信頼を獲得する

フリーランスエンジニアが年収を上げる方法4つ目は「クライアントからの信頼を獲得する」です。

年収を上げていく際に、既存のクライアントに単価交渉をするという方法があります。

単価交渉をしていく際には、もちろんスキルが必要になってきますが、「クライアントからいかに信頼されているか」という部分も大きく関わってきます。

クラアントから信頼されるには、納期や期限を守るという当たり前のことをやり、高クオリティの働きをしていくことが1番となります。

多くの実績を作る

フリーランスエンジニアが年収を上げる方法5つ目は「多くの実績を作る」です。

案件を獲得したり、単価交渉をしていく際の有効な材料となるのが実績になります。

実績は、スキルの証拠になりますし、クライアントの期待値を高めるためにとても重要な要素になります。

最初は、細かい仕事でも少しずつ実績を積んでいけば、単価を着実に上げていくことができるので、すぐに大きな実績を作れなくてもいいので、地道に積み重ねていきましょう。

フリーランスとして年収を上げる

フリーランスエンジニアとして高年収を目指すならテックビズで!

テックビズでは、「フリーランスエンジニアになりたい」「フリーランスエンジニアに今のスキルでなれるのか」「実際に案件を紹介してほしい」などのお悩みに対してキャリア面談を行なっております。

テックビズでは、ただ案件を紹介するだけでなく、キャリア面談をし、最適な案件をご紹介できるので、「平均年収720万円」「稼働継続率97%超」という実績を出しております。

フリーランスエンジニアに興味がある人は、ぜひテックビズのキャリア面談を活用してみてください。

テックビズのサービスを見る