・そもそもフリーランスに人脈って必要?
・人脈ってどうやって作ればいいの?
・人脈作りのコツや注意点が知りたい…。
フリーランスの中には、人脈を作りたい人もいるでしょう。とは言ってもどのように動けばいいか分からない人もいると思います。
そこで今回はフリーランスが人脈を作った方がいいか考えつつ、人脈作りのメリットや方法、注意点などを解説します。
人脈が少なくてもフリーランスとしての活動は可能
人脈が少なくても、フリーランスの活動はできます。インターネット上で仕事を見つけたり、特定の人からそれなりの報酬を受け取れば生活できるからです。
しかし人脈が少ないと、仕事がなくなった時が大変かもしれません。なぜなら新しい仕事を探さなければいけないからです。人脈が多ければ身近な人に依頼してもらいやすくなりますが、少なければそういう訳にはいきません。
つまり人脈を増やした方が、仕事探しに有利になります。様々なリスクを減らす意味でも、人脈は多い方がいいのです。
フリーランスが人脈を作るメリット
ここでは、人脈を作るメリットを紹介します。
仕事につながりやすくなる
フリーランスにとって、一番のメリットと言っても過言ではありません。仮に知り合いから仕事を紹介してもらえなくても、他の人を紹介してくれることもあります。
さらに「〇〇さんだから仕事をお願いしたい」と、相手から依頼してもらえる状態を作れば、自分で営業をしなくても仕事が舞い込んできます。
よって営業に割く時間を減らしたい人は、人脈を増やした方がいいでしょう。
新たなアイデアが生まれるかもしれない
人脈を作って色々な人と話せば、新たなアイデアのヒントが見つかるかもしれません。相手の話を聞いた時にアイデアが閃けば、ビジネスチャンスにつながる可能性があります。雑談の中からアイデアが閃いて、事業に成功したフリーランスもいます。
情報収集に役立つ
人脈が多ければ、あなたが知らない情報を聞けるチャンスも増えます。
海外のビジネス事情に関することや、事業を助けてくれるツールなど、あなたに役立つ情報が手に入るかもしれません。
情報の中には、生の声を聞かなければ分からないものもあります。本やインターネットに載っていない情報を手に入れたい人に効果的です。
アウトプットできる環境が増える
人脈を増やせば話し相手が増えて、様々なタイプの人に自分の考えをアウトプットできます。アウトプットの機会が増えれば、人へ伝える訓練にもなります。
その他にも相手に指摘してもらえたり、自身が分かっていない箇所に気付けたりする機会が増えますので、自己成長をしたい人にもピッタリです。
プライベートの充実につながる
人脈を増やして、プライベートを充実させる人もいます。知り合いとフットサルなどのスポーツをしたり旅行に出かけたりなど、仕事以外の面を充実させることも可能です。
複数人で休日を過ごしたり、ふとした時に誘う仲間が欲しい人にとっても、人脈を増やすことは有効と言えます。
フリーランスが人脈を作る方法
人脈の作り方は1つではありません。
ここでは、人脈を作る方法を5つ紹介します。
異業種交流会の参加
異業種交流会とは、様々な業種の人が集まって交流する会のことです。人脈作りの代表例と言ってもいいでしょう。
交流会には、オフラインの会とオンラインの会があります。オフラインの交流会では、飲食を楽しみながら参加者同士で連絡先や名刺を交換するケースが基本です。しかし会場まで行かなければいけないため、遠方の人は参加しづらいです。一方オンライン上で開く交流会であれば、どこに住んでいてもインターネット環境さえあれば参加できます。交通費もかからないため、金銭的負担を抑えたい人にピッタリです。
ちなみに異業種交流会へ参加する時の注意点はこちらです。
ご自身に合う交流会に参加してみてください。
参加者層の確認(どんな人が参加しそうか?どんな人が対象者か)
料金(安い(高い)からといって、良い会とは限りません)
規模感(参加人数が多ければ色々な人と出会える可能性アリ)
ビジネスマッチングアプリの利用
ビジネスマッチングアプリとは、オンライン上でビジネスパートナーを探すためのアプリです。お互いに興味がありマッチングすれば、話したり会ったりできます。
こちらもインターネット環境があれば利用できるため、自宅に籠ったりスキマ時間を遣ったりしながら人脈を広げたい人にピッタリです。
利用料が無料のアプリを使えば、お金をかけずに人脈づくりができます。
知人に紹介してもらう
知人に別の知り合いを紹介してもらい、人脈を増やすのもいいでしょう。学生時代の同級生や会社の同僚などに聞いてみると、紹介してもらえることがあります。
自分のみで人脈を広げるのが苦手な人は、知人の力を借りてみてはいかがでしょう。
コミュニティに所属する
コミュニティに所属して、人脈を広げる手もあります。ボランティア団体やサークル、セミナー仲間など、様々なコミュニティが存在しますので、自分に合いそうな場所を選びましょう。
なおコミュニティに所属する時は、下記のことに気を付けてください。
法外にお金をだまし取られたり、犯罪を犯したりするコミュニティではないか?
コミュニティのメンバーと打ち解けられそうか?
自分が求めていることを手に入れられそうか?
コミュニティ内で嫌な思いをしないためにも、覚えておきましょう。
会社でつながりを作る
会社で働いている人は、社内でつながりを作る方法もあります。社内の同僚だけではなく、取引先や顧客などのつながりも大事です。退職後にビジネスパートナーとして誘われるかもしれないからです。
フリーランスの中には、社内でつながりを作っていたため、独立当初から仕事に困らなかった人もいます。
フリーランスの人脈作りのコツ
人脈を作ろうと思い行動しているものの、人脈が増えないケースもあります。
そこで最後に、人脈作りをする時のコツを見てみましょう。
自分の利益ばかりを求めない
自分の利益ばかり求めると人から嫌われます。
あなたに対してネガティブな印象しか持ってもらえなかった場合、仕事や人を紹介してもらうのは難しいです。
そうならないためにも自分がgiveする気持ちを持って、相手に喜んでもらうことが大事です。
それが仕事の依頼を増やすことにつながります。
つながりたい人を見極める
人を見極める力も大事です。世の中にはあなたを騙すために、近付いてくる人もいます。なかには数百万円、数千万円騙し取られる人も…。
詐欺に遭った人の中には、資金を失って事業を継続できなくなる個人事業主もいます。そのような事態を起こさないためにも、つながりたい人を慎重に見極めることが大事です。
人脈を自分から切らない
できた人脈を、むやみやたらに自分から切らないことも大事です。人によっては、数カ月間音沙汰がない人もいます。しかし長期間やり取りがなくても、仕事の依頼をしてもらえることはあります。
仕事の獲得率を減らさないためにも、勢いで人脈を切るのは控えましょう。
まとめ
人脈について紹介しました。
今回のポイントはこちらです。
✓人脈を作るメリット
①仕事につながりやすくなる
②新たなアイデアにつながるかもしれない
③情報収集に役立つ
④アウトプットできる環境が増える
⑤プライベートの充実につながる
✓人脈作りのコツ
①自分の利益ばかりを求めない
②つながりたい人を見極める
③人脈を自分から切らない
人脈があったため、救われたフリーランスもいます。
仕事だけではなくプライベートも充実させたい人は、人脈を作ってみてはいかがでしょう。
フリーランスのエンジニアを目指すならテックビズに相談!
テックビズでは、「フリーランスエンジニアになりたい」「フリーランスエンジニアに今のスキルでなれるのか」「実際に案件を紹介してほしい」などのお悩みに対してキャリア面談を行なっております。
テックビズでは、ただ案件を紹介するだけでなく、キャリア面談をし、最適な案件をご紹介できるので、「平均年収720万円」「稼働継続率97%超」という実績を出しております。
フリーランスエンジニアに興味がある人は、ぜひテックビズのキャリア面談を活用してみてください。
\ 記事をシェアする /